蓄積した肌悩みに
発酵理論を

乾燥、ハリ、くすみ※1、毛穴※2、ごわつき、キメのなさ。年齢を重ねるにつれ、肌悩みが増えるのは肌の奥の美肌遺伝子の活動量が低下した状態になってしまうから。

そこで私たちは肌が本来持っている可能性を一手に呼び覚ますにはどうすればいいのか、先端エピジェネティクス理論※3に基づき研究。たどり着いたのが肌に眠る9つの美のポテンシャルに働きかけるキー成分「ペプチド」と、独自の発酵理論でした。

※1 うるおい不足による ※2 うるおいにより毛穴を目立たなくする ※3 配合成分の遺伝子研究における理論

独自成分 “玄米麴発酵液※1”が
肌に届ける※2
189種のペプチド

ひとことにペプチドといってもその種類は多種多様。9つの美のポテンシャルに働きかけるには、多くのペプチドをバランスよく配合する必要がありました。

さまざまなペプチドをたくさん生み出す方法として、私たちが注目したのが発酵です。発酵は、原料と麴菌を掛け合わせて培養し引き起こします。麴菌は分解力の強い酵素を作り出しタンパク質を分解、さまざまなペプチドを大量に生成しますが、従来の方法では狙った成分を生み出すことはできません。DRIP TUNEの目指す理想を叶えるため、私たちは自然任せでない発酵により、バランスよくペプチドを生成する方法を模索しました。

※1 アスペルギルス培養物(皮フコンディショニング成分) ※2 角質層まで

「原料×菌種×製法」の組み合わせにより、無数のバリエーションが存在する麴を、麴菌の専門家とスキンケア研究のエキスパートがタッグを組み、温度・湿度・時間などを調整してコントロール。4年の歳月をかけ完成させたのが、189種のペプチドを含む、約900種の美肌のための成分を含有する「玄米麴発酵液」です。

※ アスペルギルス培養物(皮フコンディショニング成分)

完全栄養食とも言われる玄米は、ペプチドをつくるのに必要なタンパク質が多く、そのままでもビタミン、ミネラルなど約180種類もの成分を含有しています。食品グレードの国産玄米の中から、発酵効率を高めるために小粒サイズのものを厳選しました。
玄米を発酵させるために選んだのはタンパク質を分解する多種多様な酵素を生み出す麴菌。約300種類におよぶ麴菌リストの中から酵素の産生力などを基準に厳選を重ね、唯一無二の黄麴菌株を選出しました。
玄米は白米と比べると表面が固く発酵が難しい素材のため、発酵条件の確立のために数十回に及ぶ培養テストを実施。その結果、玄米表面に麴菌を付着させ通常の約3倍にあたる120時間かけて発酵を行うことにより、玄米成分が極限まで分解されて数百種におよぶ多種多様なペプチドをはじめとする美肌成分を生成する長期固体培養法の確立に成功しました。

オリジナルメソッド

美肌
スイッチON

高濃度
玄米麴発酵液※1

肌の奥※3に眠る
ポテンシャルを呼び覚ます

900種の
発酵成分※1

7種の
機能性成分※2

玄米麴発酵液※1
働きをサポート

  • レチノール※4
  • ビタミンC※5
  • ナイアシンアミド※6

大人の肌悩み
全方位アプローチ

  • うるおい
  • ハリ
  • 透明感※7
  • 毛穴※8
  • キメ
  • ツヤ
  • なめらかさ
  • やわらかさ
  • 巡り※9

※1 アスペルギルス培養物(皮フコンディショニング成分) ※2 パルミチン酸レチノール、ナイアシンアミド、シャクヤク花エキス、トコフェロール(皮フコンディショニング成分)、アスコルビルグルコシド(整肌成分)、ツボクサエキス、グリチルリチン酸2K(ローション・エマルジョン)もしくはグリチルレチン酸ステアリル(クリーム)(保湿成分) ※3 角質層まで ※4 パルミチン酸レチノール(皮フコンディショニング成分) ※5 アスコルビルグルコシド(整肌成分) ※6 皮フコンディショニング成分 ※7 うるおいによる ※8 うるおいにより毛穴を目立たなくする ※9 角質層内のうるおい

製品特徴

01

美肌スイッチON!
高濃度“玄米麹発酵液”※1

全方位アプローチ※2

189種のペプチドを含む約900種の発酵成分がぎゅっとつまった玄米麴発酵液※1が肌本来のポテンシャルに働きかけ、大人の肌悩み※3を一手にケア

超微細&高浸透※4

通常の約3倍、120時間もの長時間発酵で超微細化されたエキスが、生活リズムの乱れやストレスで不均一に分厚くなった大人肌にもしっかり届く

※1 アスペルギルス培養物(皮フコンディショニング成分) ※2 うるおい、ハリ、透明感(うるおいによる)、毛穴(うるおいにより毛穴を目立たなくする)、キメ、ツヤ、なめらかさ、やわらかさ、巡り(角質層内のうるおい)​ ※3 うるおい・ハリ・ツヤ不足など ※4 角質層まで

02

攻めと守りのSTEP処方

玄米麴発酵液※1の効果を高める7つの機能性成分を、アイテム特性に合わせた割合で配合。お手入れの最初のステップのローションには攻めの成分を、フタをする役割のエマルジョン・クリームには守りの成分を多く配合しています。

攻め
の成分

肌に活力感を
与える

成分

  • レチノール※2
  • ナイアシンアミド※3
  • ビタミンC※4
  • ビタミンE※5
  • シャクヤク※6

効果

  • ハリ・やわらかさ
  • うるおい・キメ
  • 毛穴※7
  • ツヤ
  • 巡り※8

守り
の成分

ゆらぎ肌を
整える

成分

  • CICA※9
  • 甘草※10

効果

  • なめらかさ
  • 透明感※11

※1 アスペルギルス培養物(皮フコンディショニング成分) ※2 パルミチン酸レチノール(皮フコンディショニング成分) ※3 ​皮フコンディショニング成分 ※4 アスコルビルグルコシド(整肌成分) ※5 トコフェロール(皮フコンディショニング成分) ※6 シャクヤク花エキス(皮フコンディショニング成分) ※7 うるおいにより毛穴を目立たなくする ※8 角質内のうるおい ※9 ツボクサエキス(保湿成分) ※10 グリチルリチン酸2K(ローション・エマルジョン) グリチルレチン酸ステアリル(クリーム)(保湿成分) ※11 うるおいによる